12時間 260キロ バイクイベント前日
明日のイベントの勝手がよくわからないので、主催者の人と待ち合わせをしてちょこっと話を聞いてきた。
Specialized の専門店 (手ぶれ、雰囲気だけでも)
正凱単車 生活館
上塘路新青年広場A座商鋪
スペシャの専門店と謳っているけどオルベアも置いてある。スペシャのトランジションも置いてあった。5万元台の後半だった思う。地元のメーカ Merida も折り畳み自転車もいっぱい置いてある。スペシャかオルベアが好きなら、この店が一番杭州で立派かも。
ただ、元が比較的安いためどのバイクを見てもパーツを見ても高く思える。こっちのブランドでディレイラーがソラかなにかで、クランクとかわけの分からないメーカーでも日本円で 20万円くらいのものがあったりして、Look のケオのペダルもえらく高いし。
で、主催者の代表にエントリー費 120元を払って、ジャージを受け取る。半袖だったら明日着ても良いんだけど、というか明日着ないとずっと着ないかも。
袖の部分のスポンサーの漢字がイケてる
明日のイベントの詳細でも。
自行车12小时挑战赛(第二届自行车单日环绍)
2010 Zhejiang sunrise to sunset: 12-hour bike race
时间:2010年6月15日端午假期
Time: June 15th, 2010, on Dragon Boat Holiday
总里程:260公里
Total distance: 260km
爬升海拔:总计1600米左右
Total elevation: about 1600 meters
当日使用予定のCAAD9、と言ってもいつもと同じだが...
この間の千島湖トライアスロンかこんな機会でしか使う機会がないので、ホイールは ZIPP 303 クリンチャーで行くことにする。久しぶりにロードバイクで履いてみて、早朝、銭塘江沿いの平坦路を走ってみたら、やはり平地が気持ちいい。ヘタレでもホイールから風切り音が早く走っている気にさせてくれる。
途中のエイドで食べ物がなにがあるのか分からないので、大学の中のスーパーで袋詰めの菓子パンを購入。日本にでは山パンの小さなアンパンが数個袋詰めになったヤツを潰して背中のポケットに入れていたが、こっちでもあるもので同様に用意した。ドリンクは日本で買ってきたアミノバイタルがあるので、それを持っていく。スポーツドリンクの粉はあんまり店で見かけないけど、この間のトライアスロンで自転車屋の老板がポカリスウェットを持ってたので、あるところに行けばあるのだろう。
今日は前線が上がってきたせいか、午後から雨で、さすがに明日は雨の中 260キロも走るのは辛い。予報によると曇りで 30度。朝4時半集合なので、ウチを3時半に出なきゃ。適当にストレッチでもやって早々に寝ることにする。
| 固定リンク
コメント